7. Eating & drinking

vocabulary

Tips

レストラン

Common phrases used by server:

  • 何名様ですか。― 2名です。

  • おタバコはお吸いになりますか。

  • 禁煙席がよろしいですか。

  • こちらにお名前をご記入ください。

  • あちらにおかけになってお待ちください。

  • 席にご案内いたします。

  • お決まりになりましたらお呼びください。

  • ご注文はお決まりでしょうか。

  • かしこまりました。

  • ご注文は以上でよろしいでしょうか。

  •  

  • おすすめは何ですか。

  • 今日の定食は何ですか。

  • あれと同じの、お願いします。

  • {おしぼり/お冷/小皿}、いただけますか。

  • ベジタリアンのメニュー、ありますか。

  • Xぬき{にできますか/にしてください/でお願いします}。

  • お持ち帰りにできますか。

Missing item:

  • 〜が来ていないんですが。

  • あとどのぐらいかかりますか。

  • まだ時間かかりますか。

  • 注文入っていますか。

Payment:

  • お会計お願いします ‘Check/bill please’

  • 現金で/カードで  ‘by cash/card’

  • 別々にお願いします。

  • すみません、細かいのがありません。

  • (小銭に)くずしていただけますか。’Can you break this?’ 

  • 細かくしていただきたいんですが。

  • 領収書ください ‘A receipt, please’

  • 宛て名は〜でおねがいします ‘Please make it out to 〜‘

  • 割り勘にしましょう ‘Let’s split the bill’

  • ここは私が払います ‘My treat/it’s on me’

  • ごちそうさまでした When treated

レストランでよく使う表現

レストラン用語


記入

禁煙席

喫煙席

おすすめ

おしぼり

お冷

定食

小皿

お釣り

会計

勘定

現金

小銭

〜円玉

〜円札

領収書

宛て名

割り勘

別々に


 



日本の飲食店

  • 支払いはレジで
  • チップなし

カフェ・喫茶店

  • 店内で召し上がりますか。

  • ご注文は何にされますか。

  • ホットとアイスがございますが。

  • サイズはいかがなさいますか。

  • SサイズとMサイズとどちらになさいますか。

スターバックス用語辞典

喫茶店・カフェ用語


店内

お持ち帰り

トゥーゴー(to go)

スタバ


★店内飲食の税金情報


居酒屋 (Japanese-style bar)でよく使う表現

Beginning:

  • 乾杯! ‘Cheers!’

  • お疲れ様です/でした ‘Good work today! (after work)’

Ordering:

  • とりあえずビール ‘Just beer for now’

  • 〜お願いします

  • もう{一本/一杯/ひとつ, etc.} 追加で。

  • 注文いいですか。

  • おかわりいかがですか。 ‘Would you like a refill?’

To a person who urges you to drink:

  • いや、もう大丈夫です。

  • そんなにお酒に強くないので。

  • 明日も早いので。

  • お酒に弱いんです。 

  • 実は飲めないので、、。

Ending the party/gathering:

  • もうこんな時間ですか。

  • そろそろお開きにしましょうか。

  • そろそろ時間になりましたので、この辺でお開きということで。

居酒屋用語


飲み会

参加

欠席

居酒屋

乾杯

お疲れ様

とりあえず

おかわり

追加で

お開き

しらふ

二日酔い

酔っ払い

酔う



飲み会

乾杯するまで飲まない

乾杯で飲み干す必要なし

上司に(何度も)勧められたら「ありがとう」→グラスに口つけるだけでOK

グラスの位置

飲み会翌日の遅刻タブー

参考資料:クックドア飲食店用語集